Translate

2016/03/30

カフェ・ド・フロール

"Cafe de flore"


アメリカフェ、"cafe des 2 moulins"と並んで「行きたい!!!」とかねてから思っていた老舗店。


知識人や芸術家の集まる地、サン・ジェルマン・デ・プレにある。パリ市6区。



1885年創業。
19世紀!?……

ピカソやダリ、サルトル、ボーヴォワールなど 有名な芸術家や哲学者の溜まり場だったカフェ。

シュールレアリスムやダダイズムなど、数々の有名な芸術運動が生まれた場所でもある。


歴史に名を刻みまくった人達が「今夜もいつメンで茶しばくか〜」みたいなノリで集って(…たのかは知らんけど)、そこから数々のムーブメントが生み出されてたなんて、

それってどんなカフェやねん、一体全体、何の場所!???
いろいろと理解の範疇を超えてたので
とにかくずっと行ってみたかった。

カフェ・ド・フロールの歴史について、濃く詳しく書かれている記事はこちら↓

http://www.paris-bistro.com/japon/culture/cafe_flore.html

とても興味深くて勉強になる。
是非読んでみてね!非常におもしろいです。


カフェ・ド・フロールについての本も出版されてる。書籍になるレベルの歴史がここに。。

しかも、このカフェの名前の映画作品まであるし。

ただのカフェではない。



私がカフェ・ド・フロールに到着したのは夜の6~7時頃だったかな。
とにかく、大!混!雑!だった。

席は満席でごった返す人、人、人…


店内はそんなに広くない(というか、店の面積の割に席が多くて通路が狭い)のに、たくさんのギャルソン達が歩き回っている。

ギャルソン(Garçon)とは、レストランやホテルにおいて 給仕ボーイのことを指します💁
一般的には"少年""若い男性"という意味。

(有名ブランド、コムデギャルソンも"少年のように"という意味ですね)


しかも、ギャルソン達、みんなすんごいイケメン。イケメンというか、美男子…?

皆さん颯爽とトレイを持って仕事をこなしてて。めちゃくちゃ恰好いい。。


私はこのカフェを出た後に知ったけど、ここのギャルソン達は特殊な雇用形態らしく。


・給料は、自分が受け持つテーブルでの飲食代の15%とチップのみの歩合制
・正規スタッフと"控え"のスタッフが居る
・100年もの長い間、フランス人以外のギャルソンは居なかったが現在は唯一の日本人ギャルソンが居る


↓詳しく書かれている記事はこちら!
http://tetsuyabook.com/2011/11/cafe_de_flore_garcon/


唯一の日本人ギャルソンは、山下哲也さんという方。元々は表参道のカフェ・ド・フロールで働いておられたみたい。
(てか表参道にもあったんかーい)

彼についてのインタビュー記事も沢山あるのでそちらも是非!!!


私のテーブルの担当ギャルソンは、甘い顔立ちのとてつもない美男子でした。
(担当ギャルソン、ってなんかホストみたいなシステム)

フーゴ・ベッカーにギャスパー・ウリエルを少し足したみたいなお顔立ち。







=!!!!??????

贅沢な顔立ちでした…


常連さんでもない、ただのミーハー観光客で、しかもアジア人だしチップをくれるかどうかさえ怪しい私達に対してでも
彼の接客は素晴らしくて、

(しかも私、下調べなしに行ったのでチップはサービス料として含まれてると思ってチップ渡してないしマジクソすぎる…
それでもあんな最高な接客してくれたのか彼は… 涙)


何より美男過ぎて、、😭←そこかよ

結構ガチめに一目惚れしてしまった、、


ふう。落ち着こ。


こちらがメニュー。



念願のショコラショーを注文!!☕


"Special flore chocolat chaud" だったかな?
有名な一品だと聞いてたから頼んでみた。

ショコラショー(Chocolat chaud)とは、
フランス語でホットチョコレートドリンクのことです

ショコラショー……
響きめっちゃ可愛くない???シャレオツだし…☕←ミーハー



右のポットに熱々のショコラショーが入ってる。
めちゃめちゃ熱いので、専用の紙でポットの取っ手を挟んで、カップに注ぐ。



味は、とっっっっても濃厚。チョコレートをそのまま溶かしたかのような濃さ。
なのに、後味がしつこくないし、もたれるようなくどさも無かった。上品な甘さ。

パリ滞在期間にほかのカフェでもショコラショーを飲む機会があったんですけど、やっぱりこちらのショコラショーはレベルが違った、、

絶・品😜😜😜😭😭😭😭
この二文字に尽きる!!


値段は7ユーロ?9ユーロ?だったかな、少しお高めだったけど

ポット1つでカップ4杯分くらいのかなりの量だったし、何より味が最&高なので本当にオススメ。天to the国に行けます。👼

絶世の美男子に絶品のショコラショーを運んでもらって……
あそこはカフェというより極楽でした……


そして


素晴らしいショコラショーにうっとりしている時、
入ってきた1組のお客さんに目が釘付けになってしまった。

2人の女性なんだけど、一人はお洒落すぎる60代くらいのマダムで、もう一人はモデルのような黒髪美女。

60代のマダムは、去年話題になった、おシャンティーなセレブ婆ちゃんを集めた映画「アドバンスド・スタイル」に出てきそうな



こんな感じのおばあさま。完全に"Paris版アドバンスド・スタイル"


そして、もう一人の黒髪美女は本当にモデルか女優か、二世セレブか、とにかく只者ではなかった。

あまりに印象に残ってるので似顔絵も描いた(^o^)雑いけど。



とくに服装を、見て頂きたい。

外の温度は7度かそれくらいで
とにかくクッソ寒いというのに、、
コートを脱ぎ捨てた彼女は、
なんとノースリーブの赤いベストにヘソ出しスタイル!!

いやいやいやいやhotすぎません????

お顔が美しいのは勿論のこと、スタイル良すぎてファッションも最高で。本当にオーラが溢れてた。


彼女たち二人組はお店に入るやいなや、
カフェのオーナー?店長?らしき人と親密そうなハグを交わす。
どうやら常連らしい。何者やねん!?!

着席してからも、ひときわ目立っている。まじで誰。

あの席には"Paris"が詰まってた。

それに、彼女たちに限らず、このカフェにいる人たちはみんな洒落てて、アッパークラスな感じだった。
その場の雰囲気のせいかもしれないが。


ちょうどその日、カフェの二階で作家のサイン会?か何かイベントが開かれていたらしく、

カフェを出る際に二階にあるお手洗いに行ったら、
またまた上品そうなおばあさまおじいさまで溢れ返ってにぎわっていた……


そして!
階段の踊り場?のところに




かつてのカフェのレプリカ(というのかな?)を発見。
偉人たちの溜まり場だった黄金時代の頃かな。

さりげなく飾ってありました👏



今回のパリ旅行で、たくさんの美術館や観光地に行ったけれど、
私が肌で"パリ""フランス"を感じた場所は
シャンゼリゼ通りでもマレ地区でもなくこのカフェだな、と思う。

なんというか、形容し難い華やかさがあって、、
飲食店というより"社交の場"といっても過言ではない。気がした。


次パリに行った時もまた訪れたいな、、!
次回はデザートも食べたい!!!


私が行ったときは若干「一見さんお断り」感が強かった(?)気がしたし、ネットでこのカフェの評判を見ても結構接客において悪評が目立ってるけど、

それでもやっぱりまたあの空間に行きたい!!という気持ちになりました 😊


記事がだいぶ長くなったけれど
このカフェの思い出がかなり濃い、恋しい、、😭😭


また美男子に会いたいな……
それまでに痩せなければ!!(口癖)

2016/03/28

ヴェルサイユ宮殿



↑写真撮るのヘタすぎて傾いてる。笑


フランス国民の血税と天才建築家や庭師達の尽力によって作り上げられた、豪華絢爛な宮殿、、バロック様式の代表作、
ヴェルサイユ宮殿!!

に行ってまいりました〜〜〜

ヴェルサイユ宮殿や当時の王政、というかマリー・アントワネットを題材にした映画とかたくさんあるけど


キルスティンが主演の有名な「マリー・アントワネット」や


ふつう、本とか映画で描かれるような、ギロチンされるまでのマリーアントワネットの一生!!といった感じの王妃目線のストーリー
とは全く違った視点で描かれた作品
「マリーアントワネットに別れを告げて」
(私の大大大好きなレアセドゥが主演♥)

それから



ヴェルサイユ宮殿の庭を設計した庭師を題材にした「ヴェルサイユの宮廷庭師」。

スネイプ先生 こと、今は亡き アラン・リックマンの監督作品。本人も王様役で出演。
主役はケイト・ウィンスレット😻

↑ヴェルサイユ宮殿を観光に行く前にこの映画を観るのをオススメ!!

私は帰国してから観たのだけど、、汗


というわけで
ヴェルサイユ宮殿。


もう、とにかく、広い。広すぎる。
ひとつの市くらいあるかな?っていう。
マップ見ながら進んでるけど、あれ?ウチら全然進んでなくね??っていう。


余裕で回りきれなかったです。無理。
トリアノン宮殿?遠すぎじゃね?マリーアントワネットの寝室??見れてなくね??てかどこにあったの??


こんな感じで少し消化不良だったから次フランス行った時も行きますよ絶対!!


写真あげます。





いやもう、でかすぎるし、絵とかすごすぎるし、天井にするにはもったいないし、なんですかこの空間。




↑窓から見る庭、ってやつ。映画のシーンでよくあるやつ。


あのね。部屋の装飾も絵もすごいけれど、いちいち照明が美しいんです。





だから何この天井!!!




どの部屋もこんなん。

めっちゃ贅沢なことを言うと、もうほんとにどの部屋もこんなんだから、
圧倒されすぎて「もういいてw」ってなる。写メとか撮らなくなる。足疲れてベンチ(←これまた豪華なもの)に座りだす。それくらい、すごい。









いやーー。。ため息しか出ない。





そういえば全然庭の写真をとってないことに気付く。

広すぎる室内を巡るのに必死で、しかも外は極寒+すごい風で、庭を周る余裕がなかった 😭😭😭



あと、マリーアントワネットのグッズがとっても可愛かった!




なぜかこの時、いつもはユルすぎてガバガバな財布の紐が激硬で、何も買わなかった。。。アホか自分(笑)

めっちゃ可愛かったのにな 😭😭😭



お土産コーナー、どれもお洒落でさすがのヴェルサイユパワーってかフランスパワー。

私のフォルダにあったヴェルサイユの痕跡はこんな感じです(笑)


思ったより全然回れてないやんけ〜〜〜!!

次回は絶対コンプリートするぞ!!!!
次回っていつかわからんけど!!生きてるうちに!!!


というわけで。

次記事は 芸術家や哲学者のたまり場だった某カフェについての記事書く ✏✐✎✍

2016/03/26

"アメリ""ムーランルージュ"の舞台、モンマルトル



パリ旅行記まだまだ続くよ〜〜〜〜

映画「アメリ」が好きすぎて、

サントラを鬼のように聴きこみ、暇さえあれば映画を観返し、 アメリがサブカル女子代表映画みたいに言われてることに怒りを覚えるくらい、
こじらせている私ですが……



フランスに行ったら映画の舞台のモンマルトルは絶対行きたい!!!
特に、アメリが働いてたカフェ、カフェ デ ドゥ ムーランに行きたい!!!!
クリームブリュレ頼みたい!!そして割って食べたい!!!!

…という、かねてからのサブカルチックな願いが叶いました。🙏🙏🙏


観光初日に行ってきましたモンマルトル。18区。

空港のインフォメーションセンターで頂いたモンマルトル&ムーランルージュのパンフレット。



裏表紙にはアメリの絵も。かわいいなぁ……




ホテルから徒歩でモンマルトルへ。

道中で見つけたかわいいレコードショップ♡




まず、サクレ・クール寺院へ。





フランスの教会や寺院どれもそうだけど、
とにかくステンドグラスが美しい…

ロマネスク様式ってやつですね、、


サクレ・クール寺院はモンマルトルの丘にあるので、パリ市内が一望できる👀


丘を下りて、テルトル広場へ!!



絵を描いている画家さんが沢山。
まさに絵に描いたパリ、と言う感じの広場…

モンマルトルのマップが。



これを頼りに、いざ
カフェへ🔥🔥🔥

またまた道中でみつけた可愛いお店。



映画館の掲示板。



キャロルが♡♡


到着!!



角にあったあああああああああ



ピンクを基調とした外装&内装。
とにかくかわいい。。。。泣



店内に入って、店員さんのお席までの案内を待つ。

(ここ重要かもしれない。
店員さんの案内を待たずにズカズカ入って席に座った日本人の観光客が居たけど店員さんが他の店員さんに呆れた表情を見せてた。
スタバやドトール感覚はNG…ですね…)



記事の最初にも載せたけど、
アメリの大きなポスターが。

もちろんミーハー全開でクリームブリュレ頼みますよね〜〜〜



7ユーロだったかな。
もちろんあま〜〜〜くておいしい😭


行く前、お店はもっとアメリアメリしてるのかなと思ってたけど、
実際はBGMは別にYann Tiersenのアメリのサントラがかかってる訳でもなく
普通のポップスが流れてて、

「アメリのカフェです!!」というより
普通のカフェとして稼働してる感じでした☕




あと、映画で見たカフェとは異なる点も。

タバコ屋さんは併設してなかったし、
アメリがニノに身バレしないように焦ってガラスにメニューを書くシーンの、このガラスも無かった ↓




でも逆に観光地化させすぎず「普通のカフェなんですよ〜」感あるのが良いなぁと思った(←もはやなんでも褒める)

トイレにもアメリコーナーが😻



さりげなく映画ファンの心をくすぐる仕掛けになってて
素敵なカフェだった〜〜〜〜


次回も行きたい………いつ行けるんだろうか……

てか通いたい………
ここで課題とかしたい〜〜〜〜(カフェで勉強しない人間なのに)




この駅も利用しました〜〜〜 ドヤ顔


ほんとはニノが働いてたアダルトグッズショップ "TOYS♡♡PALACE"も
お目にかかりたかったけど時間がなかった………


それから、モンマルトルの丘を下り切れば

バズ・ラーマン監督作品「ムーランルージュ」の舞台にもなった有名キャバレー

"ムーランルージュ"


夜に行ったらもっと看板のネオンが効いて
雰囲気のある写真が撮れたかな………

でも一目見れてよかった👀




そしてムーランルージュの映画ちゃんと観たことないことに今気づいた……
完全に観た気になってたわ、、 観よ!!!



こんな感じで、モンマルトルは見所ありまくりな場所でサイコーだった。


次の記事はヴェルサイユ宮殿!!!